Complete list of works in Seiichi Hayashi book "Sabishikatta Kara Kuchizuke Shitano".
| はる HARU | |||
| タイトル TITLE | 初出 FIRST APPEARANCE | 発表年 DATE | 収録ページ PAGE |
| 春の宵 | 「林静一作品集」林堂書籍ポスター | 1972 | P9 |
| さくらんぼう | 「漫画アクション」表紙 | 1979 | P10 |
| 海の音 | ロッテ小梅CF原画 | 1984 | P11 |
| 指あそび | 初出不明 | 70年代 | P12 |
| たんぽぽ | 双葉社「漫画アクション」表紙 | 1979 | P13 |
| ほうずき | 薬もの品企業プレゼント用原画 | 80年代 | P14 |
| いんこ | 「絵夢画廊」個展のための描き下ろし | 1989 | P15 |
| 夢の蝶 | 園まり シングル「蛾」レコードジャケット | 1978 | P16 |
| 春の夢 | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1979 | P17 |
| 夢無月 | 初出不明 | 1977 | P18 |
| 夢桜 | 富久娘カレンダー | 1992 | P19 |
| 髪かざり | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1991 | P20~21 |
| さよなら | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1991 | P22~23 |
| ひなまつり | 東玉パンフレット | 80年代 | P24 |
| 十九の夢 | CBSソニー叙情ベストアルバムジャケット | 90年代 | P25 |
| 春のかおり | 初出不明 | 80年代 | P26~27 |
| 宵待草 | 初出不明 | 1978 | P28 |
| ひなあそび | 家族展のための描き下ろし | 1998 | P29 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏者語」 | 1987 | P30 |
| 伊勢物語 | 講談社「少年少女古典文学館 伊勢物語」 | 1991 | P31 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏者語」 | 1987 | P32 |
| 散る夢 | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1991 | P33 |
| 幸子 | 主婦の友社「赤色エレジー」表紙絵 | 1990 | P34 |
| ときめいて | サリオ「ジャパニーズウーマン」表紙絵 | 1981 | P35 |
| 潮騒 | 主婦と生活社「Junon」東芝広告 | 1978 | P36 |
| 夢の先 | サンリオ「林静一世界」 | 1982 | P37 |
| 思い出のかけら | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1989 | P38~39 |
| 桜旅 | 富久娘カレンダー | 1990 | P40 |
| 装う心 | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1990 | P41 |
| なつ SUMMER | |||
| タイトル TITLE | 初出 FIRST APPEARANCE | 発表年 DATE | 収録ページ PAGE |
| 夢 | ゼロックス新広告〈人間と文明〉 | 1970 | P45 |
| 舞う | 店舗のための版画作品 | 1973 | P47 |
| 儚夢 | 木版画「儚夢」 | 1978 | P48~51 |
| 海の音 | 初出不明 | 年度不明 | P52 |
| 海べ | 「漫画アクション」表紙 | 1979 | P53 |
| 浜木綿 | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1986 | P54 |
| 白檀 | 初出不明 | 1977 | P55 |
| 少女 | 「漫画アクション」表紙 | 1979 | P56 |
| 昼顔日記 | エメロン雑誌広告 | 1981 | P57 |
| 花火 | 富久娘カレンダー | 1989 | P58 |
| 水鳥 | 富久娘カレンダー | 1987 | P59 |
| つばめ | 富久娘カレンダー | 1992 | P60 |
| 恋しい日には | 富久娘カレンダー | 1982 | P61 |
| しゃぼん玉 | 大丸での個展のための描き下ろし | 1995 | P62~63 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏者語」 | 1987 | P67~65 |
| 女と猫 | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1982 | P66~67 |
| カクテル | 主婦と生活社「Junon」東芝広告 | 1978 | P68 |
| たばこ | サンリオ「林静一世界」表紙絵 | 1983 | P69 |
| ライフ・パートナー | 主婦と生活社「Junon」目次 | 1981 | P70~71 |
| 蜜の味 | 演劇ポスター原画 | 70年代 | P72 |
| 浜辺にて | サンリオ「林静一世界」 | 1986 | P73 |
| ゆめ DREAM | |||
| タイトル TITLE | 初出 FIRST APPEARANCE | 発表年 DATE | 収録ページ PAGE |
| 立ち姿三姉妹「心の瞬き」 | ジクソーパズルのための原画 | 1996 | P77 |
| 立ち姿三姉妹「夢の想い」 | ジクソーパズルのための原画 | 1996 | P78 |
| 立ち姿三姉妹「夢の舞い」 | ジクソーパズルのための原画 | 1996 | P79 |
| 心景美人画 | 講談社「心景美人画」 | 1976 | P80~103 |
| あき AUTUMN | |||
| タイトル TITLE | 初出 FIRST APPEARANCE | 発表年 DATE | 収録ページ PAGE |
| 秋草 | 幻燈社ポスター | 1970 | P107 |
| 温もり | 「中将湯」広告 | 60年代 | P109 |
| 秋の夢 | 「萩の月」広告用原画 | 1980 | P110 |
| 秋の想い | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1985 | P111 |
| 雨ふりお月さん | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1993 | P112~113 |
| 月見 | 富久娘カレンダー | 1989 | P114 |
| 山茶屋 | 富久娘カレンダー | 1988 | P115 |
| もぬじ | 富久娘カレンダー | 1992 | P116 |
| 装い | 初出不明 | 80年代 | P117 |
| ちとせあめ | 家族展のための描き下ろし | 2000 | P118 |
| 女と犬 | 家族展のための描き下ろし | 2002 | P119 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏者語」 | 1987 | P120~123 |
| 伊勢物語 | 講談社「少年少女古典文学館 伊勢物語」 | 1991 | P124 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏者語」 | 1987 | P126~129 |
| 虫の音 | 時実新子著「愛のうた恋のうた」表紙絵 | 1991 | P130 |
| 万葉恋歌 | 主婦の友社刊「万葉恋歌」 | 1979 | P131 |
| まちわびて | 初出不明 | 80年代 | P132 |
| 砂浜 | 富久娘カレンダー | 1987 | P133 |
| ふゆ WINTER | |||
| タイトル TITLE | 初出 FIRST APPEARANCE | 発表年 DATE | 収録ページ PAGE |
| あやとり | 集英社「週刊プレイボーイ」 | 60年代 | P137 |
| うたた寝 | 北冬書房「酔蝶花」表紙 | 1976 | P138 |
| 儚夢 | 木版画「儚夢」 | 1978 | P139 |
| 薫風 | 角川文庫、寺山修司「さかさま文学史 黒髪篇」表紙 | 1978 | P140 |
| ふつ | 角川文庫、寺山修司「競馬への望郷」表紙 | 1979 | P141 |
| ほろよい | 初出不明 | 1981 | P142 |
| 香り | 初出不明 | 80年代 | P143 |
| 雪つり | 石川県のお米「雪娘」パッケージ | 1987 | P144 |
| 黒猫 | 月刊「日本橋」表紙 | 1985 | P145 |
| ラブ・レタ | サンリオ「詩とメルヘン」 | 1992 | P146 |
| こたつ | 初出不明 | 1988 | P147 |
| おてだま | 大丸美術画廊での個展のための描き下ろし | 1996 | P148~149 |
| 想い | 新書「絵夢画廊」個展のための描き下ろし | 1989 | P151 |
| 猫とタンポポ | 大丸個展のための描き下ろし | 1995 | P152~153 |
| 少女 | 家族展のための描き下ろし | 2002 | P155 |
| 源氏物語 | 朝日新聞社「源氏物語」 | 1987 | P156 |
| 源氏物語 | 吉祥寺東急「源氏物語と雅びの世界」のための描き下ろし | 1991 | P157 |
| けむり | 日本大学学園祭ポスター | 70年代 | P159 |
| バス停にて | 富久娘カレンダー | 1987 | P160 |
| ふるさと | 富久娘カレンダー | 1988 | P161 |
| ショートカット (KAORU) | サンリオ 林あまり歌集・林静一集画「ショートカット」 | 1992 | P162~163 |
| 嫉妬 | 主婦と生活社「Junon」目次 | 1981 | P164~165 |